こんにちは!
高松市の歯科医もりぐち歯科クリニック
歯科医師の伊青です!
8月1日に毎年恒例のもりぐち歯科クリニック
キッザニアイベントを開催しました!
今年も多くの子供たちが集まってくれました!
まず初めに院長から姿勢の話がありました!
話を聞きながらだんだんと背筋がピンと伸びる
子供たちが印象的でした!
その次にスタッフから砂糖の話、歯みがきの話が
ありました!
普段何気なく飲んでいるもの、食べているものに
どれだけ砂糖が入っているか、
歯みがきは特にどこに気をつけないといけないか
ということをみんなで勉強しました!
その後、3人ずつのグループに分かれて
歯医者体験をしました!
歯医者さん、患者さん、アシスタントを
それぞれ体験してもらいました
ミラー持って歯の数を数えたり、染め出しをして
歯みがきをしたり
コントラという機械を使って汚れをとったり
普段できないような体験をしてもらいました!
アシスタントもライトを合わせたり、
紙にドクターが言ったことを
記入したりと忙しいんだということが
体験してもらえたかなと思います
最後はお給料をもらって、歯みがき粉や、ガムなど
お買い物をしてくれました
今日、体験したことで歯医者は怖くないという事が
分かってもらえたかなと思います
また来年も実施する予定なのでみなさん、
ぜひ参加してください!
コメント