こんにちは。
もりぐち歯科クリニック 歯科医師の白崎です。
みなさん・・・
とうとう終わってしまいましたね、SW・・・
次の大型SWは約10年先、、、
悲しいの一言
軽い嫌がらせ感すらありますね
ところで皆さんは今年のSW、いかがお過ごしになられましたか?
私は当初は国外に遊びに行く予定でしたが、諸事情により中止に・・・
代わりといっちゃなんですが、小豆島に行ってきました。
小豆島っていったら、やっぱりこれですよね?!
香川県民、麺類にはやはり目がありませんでした(笑
私の実家は香川ではないのですが、香川に住んで早4年
すっかり、うどん県民になっています(笑
道すがら、とある道標を目にしました
そこに書かれているのは”佛歯寺”
僕の目には、佛”歯
“寺・・・
こりゃ、行くしかない!とよくわからない高揚感に突き動かされ行ってきました
なんと、このお寺、釈迦の犬歯を寄贈されたのをきっかけに建立されたみたいです
この大観音像、高さは非公開みたいですが推定50〜60m!
実は、釈迦の歯はスリランカでは王権の正当性の証であり非常に大切なものでした
王都が移転すると、かならず釈迦の歯も移動させたようです
そんな大事な物が香川県にあったんですね
地元のことって知らないことがいっぱいです
改めて思い知りました〜
小豆島に行った後は、日本口腔インプラント学会へと参加してきました
卒後毎年参加している学会なのですが、やっぱりインプラントは面白い!
骨代謝の権威の医師にも「歯科会において多大な業績を残しているのはインプラント治療である!」と言わしめたほどです
インプラントについては、話すと長くなるので後日、語らせてください(笑
コメント